

さつまいものつると炒り大豆の煮込み
いもつるでお肌つるつる
100kcal
秋レシピ
季節
野菜
豆
むくみ
疲れ
お肌のトラブル
便秘
気虚
気滞
血虚
陰虚
水毒
陽虚
材料【4人分】
さつまいものつる200g・・・3cm長さに切る
大豆(乾燥)・・・カップ1/2
ごま油大さじ1
<漬け汁>
水1カップ、しょうゆ大さじ2、はちみつ大さじ1、切り昆布5g、(あれば八角1コ)
![]() |
大豆をフライパンでに入れて中火にかけ、軽く焦げ目がつくまで乾煎りする。 |
---|---|
![]() |
1と同時進行で<漬け汁>材料を鍋に入れて煮立たせる。 |
![]() |
1と2がどちらもアツアツの状態で合わせ、粗熱がとれるまで置く。(常備菜として、サラダのトッピングや混ぜごはんなど、いろいろと使えて便利です。) |
![]() |
さつまいものつるをごま油で炒め、ひたひたの水と3を入れて煮る。水気がほとんどなくなったら、できあがり。 |